今月のひまわり

今月のひまわり

予定とお知らせ

今月の予定

右に隠れています

理美容4/18日(木)、4/19日(金)カット(税込)1650円、髭剃り(税込)550円です。

 ご希望の方は前日までにお申し込みください。費用は利用料と一緒に翌月請求させて頂きます。

4月のお知らせ

お花見に出かけます!

 3月下旬から予定していたお花見ですが、開花状況が予想より遅れており、4月に日程変更し順次ご案内します。国立リハビリテーションセンターなど近隣の桜並木を歩行訓練を兼ねて見に行きます。外出当日は防寒着と歩きやすい靴、使い慣れた杖や歩行器などのご用意をお願いいたします。理学療法士、作業療法士が同行します(雨天時はドライブに変更予定)

絵画プログラムの大森先生の指導が再開しました

 社交ダンスに続き、絵画の講師プログラムも再開です。月に2回(第1、第3水曜日)お越し下さいます。初心者でも丁寧にご指導下さいますので、ご興味のある方はぜひご参加お申し出下さい!

介護者の集いご案内(別紙に詳細)

 今回は、法改正等によるご利用料の変更についてご説明させて頂きます。別紙にて出欠についてお知らせ下さいますようお願いいたします。

最近のひまわりニュース

2024年4月(3月の様子)

動くお雛様、3年ぶりにデイルームに登場!

 ひまわり保育園のぞう組さん(年長組)が、お雛様の装束で歩いて入場。それぞれが扇や杓、笛に鼓、と小さな手に捧げ持って並び、利用者にご挨拶。「かわいすぎて、涙が出ちゃう」と涙ぐむご利用者もおられました。マスク着用で握手はなしなど感染対策を取りつつ、一緒に♪うれしいひなまつり♪を唄うことが出来ました。コロナ禍で入園し、デイの中に入るのは初めての園児が多く、卒園間近になって交流ができ、感謝です。1年生になったらランドセルを背負って顔を見せに来てね、と手を振り見送りました。

役になりきり唄に合せて鼓や笛を構え一生懸命な姿に利用者の皆様も感涙!

社交ダンス

皆さんで輪になって準備運動をしてから・・・先生方とペアで一組ずつフロアに出て踊ります。往年の華麗なステップが垣間見えます!

国リハ学院言語聴覚学科の実習生と

 “コミュニケーションを学ぶ”課題に学生も真剣に取り組む姿が見られました。ご協力ありがとうございました。

絵画作品

2024年3月(2月の様子)

節分の鬼が来ました!

 ひまわり保育園の子ども達が、自作のお面をかぶって「鬼」になってやって来ました。紙の「豆」をぶつけてみんなの心の中にある弱虫鬼やいじわる鬼を追い払いました(アレルギーの園児のために大豆をまくことは数年前から止めて、半紙を丸めた豆を皆さんと事前に作っています)。ひなまつりには雛装束を着た動くおひな様の行列も来ますので、お楽しみに!

保育園より4歳~6歳の小さな鬼が次々にやってきました!

社交ダンス

 3年ぶりのダンス講師お二人のリードに、皆様華麗なステップをご披露下さいました。次回も楽しみです!

非常時に備えて、調理の訓練をしました

 カセットコンロで、米飯炊飯とおにぎり&けんちん汁作りを厨房スタッフと共に実施。男性陣もエプロン姿でお手伝い!

 能登半島の地震被害に心の痛む日々です。災害時に対応出来るよう、防災訓練を兼ねて調理実習をしました。カセットコンロで炊いた昔懐かしい「お焦げ」入りのご飯に喜びつつ、各自でおにぎりを握って、いただきました。万が一の時には力を合わせて乗り切れるよう、今後も練習していきます。

機能訓練の様子

 初回利用時には理学療法士がお体の状況をじっくりと確認して、リハビリ計画書を作成します。

絵画作品

 利き手だった右手がご病気で使えなくな ってしまったSさんが、左手で描かれた色鉛筆画の作品です。繊細なタッチで毎回集中してスケッチに取り組んでおられます。

2024年2月(1月の様子)

U様の100歳のお誕生日おめでとうございます

Uさん書道作品

 Uさんが、この1月で100歳になられました!デイサービスセンターひまわり通所開始から20年間、多くの職員が温かい言葉に励ましを頂き、育てていただきました。当日は他の部署に異動した職員もお祝いにかけつけ、記念撮影にも参加。ご利用者と職員からの寄せ書きと、日々を支えておられるご家族への感謝も込めた花束をお贈りしました。これからもお元気にお過ごしくださいますように!本当におめでとうございました。

獅子舞が来所

 年明け 「良い年になるように」 と獅子舞が来所

Uさんにもガブリ!
獅子の迫力に初笑い

お客様

 デイひまわり相談員の娘さん(ひまわり保育園卒)が成人式に振袖で来てくれました!

お正月のお祝い膳とお菓子

絵画作品

このページのトップへ