高齢者事業のご案内

高齢者事業のご案内

通所介護支援事業
 (デイサービスセンター)

通所介護支援事業 (デイサービスセンター)

アクセス ►

写真はスクロールできます

  • デイサービスセンターひまわり
  • デイサービスセンターひまわり
  • デイサービスセンターひまわり
  • デイサービスセンターひまわり
  • デイサービスセンターひまわり
  • デイサービスセンターひまわり
  • デイサービスセンターひまわり
  • デイサービスセンターひまわり

要支援1・2及び要介護1・2の方が送迎車を利用して通所なさいます。
 プログラムを楽しみ、入浴・食事・リハビリなどのサービスを受けて、お元気を保ち又はお元気を取り戻していただきます。

通所介護支援(デイサービス)営業日・営業時間

営業日

月曜日〜土曜日

*祝日も営業しております。ただし、年末年始・5月3日、4日、5日を除く。

営業時間

午前8時〜午後5時30分まで営業しています。

通所介護支援(デイサービス)利用料金

*2024年6月1日現在の料金です

要介護の方

——基本利用料——

*1回あたりの所要時間が6時間以上7時間未満の場合
区分 介護報酬額 利用者負担額
1割 2割 3割
要介護1 5,997円 600円 1,200円 1,800円
要介護2 7,067円 708円 1,416円 2,123円
要介護3 8,174円 818円 1,635円 2,453円
要介護4 9,253円 926円 1,851円 2,776円
要介護5 10,352円 1036円 2,071円 3,106円
*1回あたりの所要時間が7時間以上8時間未満の場合
区分 介護報酬額 利用者負担額
1割 2割 3割
要介護1 6,757円 676円 1,352円 2,028円
要介護2 7,979円 798円 1,596円 2,394円
要介護3 9,243円 925円 1,849円 2,773円
要介護4 10,506円 1,051円 2,102円 3,152円
要介護5 11,789円 1,179円 2,358円 3,537円

——加算料金——

(基本利用料に以下の料金が加算されます)

加算の種類 介護報酬額 利用者負担額 算定回数等
1割 2割 3割
入浴介助Ⅱ 564円 57円 113円 170円 実施した日数
個別機能訓練Ⅰ(イ) 575円 58円 115円 173円 ※イ
個別機能訓練Ⅰ(ロ) 780円 78円 156円 234円 ※ロ
個別機能訓練Ⅱ 205円 21円 41円 62円 1ヶ月
中重度者ケア体制 462円 47円 93円 139円 一日
送迎を行わない場合の減算 -482円 -49円 -97円 -145円 片道
サービス提供体制強化Ⅰ(イ) 225円 23円 45円 68円 サービス提供日数
介護職員等処遇改善加算 所定単位数の9.2%を加算 1ヶ月
ADL維持等加算Ⅰ
※1
308円 31円 62円 93円 1ヶ月
(算定月のみ)
ADL維持等加算Ⅱ
※2
616円 62円 124円 185円 1ヶ月
(算定月のみ)
科学的介護推進体制加算
※3
410円 41円 82円 123円 1ヶ月

※イ算定回数:個別機能訓練員1名以上が配置時間の定めなく勤務を行う場合

※ロ算定回数:個別機能訓練員2名以上が配置時間の定めなく勤務を行う場合

※1 ADL維持加算Ⅰ:厚生労働省に結果を提出し評価対象の利用者のADL利得を平均して得た値が1以上の場合適応

※2 ADL維持加算Ⅱ:厚生労働省に結果を提出し評価対象の利用者のADL利得を平均して得た値が2以上の場合適応

※3 科学的介護推進体制加算:厚生労働省に一定の様式に基づいたデータを提出し、フィードバックを受け現場のケアに活かす加算

要支援の方

——基本利用料——

区分 利用回数 利用者負担額
1割 2割 3割
要支援1 1回程度/週 448円/1回 896円/1回 1,344円/1回
5回以上/月 1,847円 3,639円 5,540円
要支援2 2回程度/週 459円/1回 918円/1回 1,377円/1回
9回以上/月 3,719円 7,438円 11,157円

——加算料金——

(基本利用料に以下の料金が加算されます)

加算の種類 介護報酬額 利用者負担額 算定回数等
1割 2割 3割
サービス提供体制強化Ⅰ 要支援1 904円 91円 181円 272円 1ヶ月
要支援2 1,807円 181円 362円 543円 1ヶ月
介護職員等処遇改善加算 所定単位数の9.2%を加算 1ヶ月
科学的介護推進体制加算
410円 41円 82円 123円 1ヶ月

※ 科学的介護推進体制加算:厚生労働省に一定の様式に基づいたデータを提出し、フィードバックを受け現場のケアに活かす加算

★ 介護職員の処遇改善加算改正が2024年6月から施行されました。
【利用者向けリーフレット】介護職員等処遇改善加算に係るお知らせリーフレット(pdf339k)

参考:厚生労働省「介護職員の処遇改善ページ」

その他の費用

  1. 食事代(おやつ代含む)=800円/1日
  2. 日常生活費(入浴なし)=200円/1日
    *コーヒー・紅茶・おしぼり・歯磨き粉等
  3. 日常生活費(入浴あり)=400円/1日
    *コーヒー・紅茶・おしぼり・歯磨き粉・タオル・石鹸・シャンプー・保湿類等
  4. 歯ブラシをひまわりで用意した場合(初回または交換時)=140円
    ワンタフト 280円、スポンジ=20円
  5. 手芸、絵画などの講師プログラムやカレンダー製作などのプログラムに参加した場合 =150円/各
  6. 施設のパッド、リハビリパンツ、紙パンツ等を個別で使用した場合 =実費
  7. その他、特別な行事等にかかる費用
  8. キャンセル料(前日までにお休みの連絡があった場合)=無料
  9. キャンセル料(当日お休みの連絡があった場合)=昼食費相当650円

第2ひまわり<リハスタジオひまわり>

アクセス ►

写真下の両サイドにある矢印マークをクリックすると次の写真が表示されます

  • 第2デイリハスタジオ
  • 第2デイリハスタジオ
  • 第2デイリハスタジオ
  • 第2デイリハスタジオ

写真はスクロールできます

  • 第2デイリハスタジオ
  • 第2デイリハスタジオ
  • 第2デイリハスタジオ
  • 第2デイリハスタジオ

主な活動

リハスタジオひまわり  ▶ 詳細を見る

中新井に初めて開設しました。リハビリに特化した半日(3時間程度)デイサービスです。介護認定を受けていらっしゃる比較的軽度の方が対象です。病院でのリハビリを退院後も続けたい方、安心して運動できる場所が欲しい方、いつまでも自宅で暮らしたい方などサポートいたします。

認知症カフェひまわり  ▶ 催し物のお知らせ最新情報

どなたでも参加できる所沢市みんなのカフェ委託事業/朝日新聞厚生文化事業「ともにつくる認知症カフェ開設応援助成」事業です。「みんなでしゃべって元気になろう!学べばこわくない認知症」を合言葉に専門の講師をお招きし講演会やイベントを毎月1回開催しています。

リハスタジオひまわり

5つの特徴

「立つ」「座る」「歩く」「着替える」「物をとる」「良い姿勢」をかなえる生活リハが最も重要なポイントです。

目標を叶えるには、1にも2にも継続が大切です

第2ひまわり<リハスタジオひまわり>は、どうしたら無理なく、楽しく、生活リハに通えるかを考え抜き、皆様に提供しています。

理学療法士(PT)が常駐
効果の出るリハビリ

理学療法士が評価し、一人一人に合わせた個別のプログラムを作成

充実したリハビリ機器完備

さまざまなご希望に応えるために、多くの機器をご用意しています!

短時間の利用がしたい方

3時間程度の滞在のため、初めての方も安心してご利用して頂けます。

送迎付き!
気軽に通えます

介護保険対応

比較的軽度の方を対象としています。

営業日

月曜日〜金曜日

*5月3日〜5月5日、12月29日〜1月3日を除く

営業時間

午前9時〜12時まで
午後1時〜4時まで

*一人1日3時間程度

ご利用対象

・介護認定を受けていらっしゃる比較的軽度の方が対象です。

・介護認定を受けていらっしゃらない方の受けるためのご相談をお受けしています。

    リハスタジオひまわり

  • TEL 04-2936-7711
  • FAX 04-2936-7771

ご利用までの流れ

・デイサービス・小規模多機能型居宅介護と同じ手続きです。

詳細を見る▶︎

認知症カフェひまわり

催し物のご案内

ただいまイベントは中止しております。大変申し訳ありません。

これまでの講座・イベント

  • 「熱中症予防・食事と栄養」
  • 「介護保険制度講座」
  • 「噛む・飲むと認知症予防」
  • 「認知症サポーター養成講座」
  • 「クリスマスフルートコンサート」
  • 「自宅でできる脳トレ体操」
  • 「成年後見制度について〜入門編〜」
  • 「認知症と“食べる”こと」

小規模多機能型
  居宅介護事業

小規模多機能型 居宅介護事業

小規模多機能ひまわりから
重要なお知らせ

小規模多機能ひまわりとの事業統合について
 2007年に開設し、デイサービスの2階で少人数のデイとお泊まり、ヘルパーを提供してまいりました「小規模多機能ひまわり」の事業を、残念ながら2022年7月より一旦休止することといたしました。コロナによる人数制限、夜勤職員の不足、施設への入所による登録人数減少など様々な要因によります。2階の少人数のデイは継続し、1階のデイと相互の利点を活かしつつプログラム、職員を統合して運営いたしますので、今後ともデイサービスセンターひまわりをよろしくお願いいたします。

居宅介護支援事業

只今休止中です。

並木地域包括支援センター

西友所沢ニュータウン店向かい側

「地域包括支援センター」は高齢者の方が住みなれた地域で安心して暮らしていけるように、介護・福祉・健康・医療など、さまざまな面から高齢者の方やその家族を支える公的な機関です。所沢市では社会福祉法人等に委託し、市内14ヶ所に地域包括支援センターを設置しています。本人・家族・地域住民・ケアマネジャーなどから受けたいろいろな相談ごとを、適切な機関と協力しながら支援します。まずはお電話でお気軽にご連絡下さい。

※ 地域包括支援センターは所沢市の委託により社会福祉法人・医療福祉法人が運営しています。

所沢市役所高齢者支援課 
TEL:04-2998-9120
FAX:04-2998-9138

営業日

月曜日〜土曜日

*5月3日〜5月5日、12月29日〜1月3日を除く。

営業時間

午前9時〜午後5時00分まで営業しています。

お問い合わせ (午前9時〜午後5時00分まで)

並木地域包括支援センター
住所 担当区域
所沢市中新井3-20-35-107
(西友所沢ニュータウン店向かい側)
TEL:04-2943-7333
FAX:04-2943-8558
こぶし町・若松町
中新井・並木・北原町
下新井

NEW!!毎月の情報発信、お知らせ

※並木地域包括の詳細ページ開設しました。
詳細ページを見る

※並木地域包括LINE公式アカウントはじめました。
並木包括主催のイベントや地域の情報、お知らせなどを配信しています。下記QRコードからスキャンまたは下記URLから、友だち追加してください。

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=149bwwdm

@149bwwdm

ご利用までの流れ

ご入所まで(通所・第2ひまわりリハスタジオ)

介護認定を受ける

介護サービスをご利用になる場合は、介護認定を受ける必要があります。市の窓口、地域包括支援センターにてご相談ください。
まずは、担当ケアマネジャーにご相談ください。見学ご希望の方で、ケアマネジャーがおられない場合、地域包括支援センター、またはデイサービス生活相談員にご相談ください。

— ご相談先 —

●お住まいの地区を担当する地域包括支援センターにご相談ください。
あなたのまちの地域包括支援センター (所沢市ホームページ)

●デイサービスセンターひまわり
TEL 04-2943-3003

●第2ひまわり<リハスタジオひまわり>
TEL 04-2936-7711


施設の見学

ご家族と施設見学または、ケアマネジャーとご一緒に施設見学


ご契約

利用決定となった場合、
①ケアマネジャーにご連絡
②ご自宅へ訪問し、ご本人、ご家族同席の上『ご利用契約』いたします。


ご利用開始

サービス担当者会議を行い、居宅介護サービス計画書をもとに通所介護計画書を作成、ご本人に応じたプログラムを立て、ご利用を開始します。

スタッフ紹介

川野美寧施設長
事務のみなさん
デイサービスセンターひまわりのみなさん
居宅介護支援センターひまわりのみなさん
並木地域包括支援センターひまわりのみなさん
看護職のみなさん
リハ職のみなさん
厨房のみなさん
送迎運転手のみなさん

ボランティアの皆さん

このページのトップへ